我が家の男たち

 

今週末の東京は少し暑さが和らいでクーラーの無い環境で頑張っているお魚もバクテリアもちょっとだけ過ごしやすかったのではないかと思います。ただ、このまま秋になるはずもなく、長い残暑にがんばって耐えてもらわねばなりません。せめてもの対策として導入したサーキュレーターの電源を毎朝ONにすることだけは忘れないように気を付けたいと思います。

あまり変化が見られない我が家の水槽ですが、APAP導入と同時に立ち上げたM水槽 x 3本は緑の糸状の苔が発生しましたが照明の点灯時間を調整したりして今は落ち着いています。音羽の店主様からも「水草水槽なら苔取り部隊を入れたりして早めに対処したほうが良いが、アピスト水槽の場合この苔自体が悪いわけではなくむしろ水の調子は良いと思われるので見るに耐えられる程度まで手で取って経過を観察したら良い」と説明を受けていたのでフライングフォックスなどの苔取り部隊は導入しないで対処しました。まぁ、フライングフォックスとかは意外にデカくなるみたいなんで導入前に音羽の店主様に相談して良かったと思います。

変化があまりないのですが水槽を眺めている時間は変わりません。ただボーっと眺めているのもなんなので、暗闇の中カメラを片手に激写のタイミングを待ちながら眺めています。

我が家の男たちの勇ましい姿を激写したかったのですが、まだまだ撮影技術が足りず中途半端な感じになってしまいましたが背鰭半開きの写真を何枚か・・・

f:id:abot108:20150817101706j:plain

もっと背鰭グワッって感じのを撮りたいんですけどね・・・

f:id:abot108:20150817101750j:plain

f:id:abot108:20150817101855j:plain

バエンスヒは背鰭が青くて綺麗ですね。

f:id:abot108:20150817102035j:plain

カカトゥはまだチビチビですが、果敢に♀に突進してがんばっています。

 

いつもありがとうございます。

      にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ
   にほんブログ村