違いを楽しんでみよう

さあ、新たな一年が始まりました。

昨年はAPAP台の導入で水槽が増えたのもありましたが、アピストと長く付き合って行くために立ち上げた新規の水槽を安定させるべく時間を費やした一年でした。お魚も慎重にチョイスしゆっくりマイペースでスタートしたつもりでしたが、最近は「アピストの水を作るには小魚じゃあなくてアピストを入れねば」という病的な考えに変わり、既に7本ある水槽が満室です(汗)それでも秋までは我慢していろいろなお魚を欲しくても買わず見てばかりいましたので、好みのお魚ばかりチョイスできています。

秋ごろにはあの「魅惑の・・・」シリーズで有名なアクアセノーテさんとの新たな出会いもあり、私のアピライフが更に広がりました。こちらの店主様も長い経験から私のレベルに合わせ様々なアドバイスをしてくれるので私には頼もしい存在です。

そんなセノーテさんで待ちに待って昨年11月に連れ帰ったV3。

f:id:abot108:20160104104722j:image

先日広い水槽に移してやろうとした時に♀を★にしてしまいました・・・もしかしたら移動前に弱っていたかもしれないのに状態を良く確認せずに移動して殺してしまったのかもしれません・・・以後気を付けたいと思います。店主様に罪を告白したところ、同便の♀がまだ一匹だけ残っているとの救いのお言葉!サイズはチビチビですがお言葉に甘えて連れて帰らせていただきました。写真は撮れていませんが、サイズ差を乗り越えて順調にナイスカップルに近づいている気がします。

V3はいろいろなタイプがいるみたいで今一番興味があります。V3というかVとかMとか全般ですが。ペルーやコロンビア、ベネズエラあたりのアピストは同じようで違うタイプが数多くいるので、たまりませんね!

ちょっと前に入荷しウチのとはタイプが違うなぁと気になっていたV3、ウチのは黄色っぽくオレンジ色が少し出ているのですが、こちらは白っぽくて青が強い感じ。♀だけを引き取りに行ったつもりだったのですが、それぞれの違いを観察してみたくて連れ帰りました。

f:id:abot108:20160104110757j:image

なんだかお腹が黒かったり。

f:id:abot108:20160104110654j:image

鰭が後ろにビヨーンと伸びそうだったり。まだ小さめなので将来が楽しみです。

最近は隣り合わせの水槽で泳ぐ彼らの違いを観察してニヤニヤしております。また違うタイプが来たらチェックしたいお魚ですね。


今年は早い段階で昨年は成功しなかったこちらの仔取りにも再チャレンジしてみたいと思います。

f:id:abot108:20160104143853j:image


今年もよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ
にほんブログ村