今回は黄色ではなく赤いペルソナータ/sp. D39

今週末あたりから本格的に寒気が入り込んで来て東京にも秋が訪れるようですね。そういえば昨シーズンの終わりにヒーターを買い足そうと思っていたのを思い出しました。今週末にでも各ヒーターのチェックと不足分の買い足しをしたいと思います。夏よりはマシですが、秋冬は秋冬でヒーターでの水温管理もそれなりに気を使いますよね。あっ!水温計の数も数えなければ(汗)夏は一番空気の流れが悪く水量の少ない水槽にだけ水温計を入れて水温の指標にしていますが、ヒーターの場合は一本一本の水温を見てやらないと、ヒーターは急に故障しますからね。昨シーズンはちゃんと水温計を使ってなくて魚の動きが悪いと思い水槽に手を入れてヒーターの故障に気が付くということががありました。今シーズンはちゃんとやろうと思います。

さて、先日の黄色いペルソナータに続き、今回は最重要課題のsp. D39の今をお届けします。しばらく飼育していますが、ペルソナータと呼んで良いのだろうか?という種ですね。背鰭と尾鰭の赤は写真でも分かりやすいのですが、ペルソナータと比べると体形とそのサイズが全然違うんですね。ブラインしか与えていないにしてもしっかり食べているますし、成長が遅すぎます。きっと小型種なんではないかと考えていますが、どうなんでしょうか?

f:id:abot108:20170926075640j:image

先々週末に良い雰囲気のペアだったのですが、♀の尾ひれが少し裂けていて、通常の雰囲気に戻っていたので留守中に何かハプニングがあったのだろうと仮定し、♂を隔離して♀が回復したら再チャレンジしてみようとスタンバっていました。

f:id:abot108:20170926075748j:image

よく言われるのが2週間後。このお魚も2週間後で良いのかは不明ですが、とりあえず今週末の産卵を目指し♂を放流し様子見です。

f:id:abot108:20170926075815j:image

お腹がポッコリ出ていてけっしてスタイルが良いお魚とは言えません・・・(汗)もう少し大きくなるとペルソナータのような迫力が出てくるのか?う~ん・・・どうでしょうね。でもやはりこれはこれで良いお魚だと思うので、最重要課題として子取りを目指したいですね。

f:id:abot108:20170926075916j:image

♂を放流したばかりで少し目がテンパってますが、♀も背鰭と尻びれに色が入ります。この魚種は♂の鰭の赤も特徴的ですが、やはり♀にペルソナータとの違いがあるように思います。腹が綺麗に白いんですよ。

f:id:abot108:20170926080159j:image

なかなかのふっくら具合だと思うのですが?どうなるか?

f:id:abot108:20170926080307j:image

合流直後には一悶着ありましたが、とりあえず折り合いがついたようです。これから暫くはワクワクしながら帰宅後に水槽チェックです。

 

いつもポチッと応援ありがとうございます。 

にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ
にほんブログ村