密かに迎えていた地味なヤツ。ホングスロイ。

毎日暑い日が続くようになりましたね。アナログの水温計がどれだけ正確かはわかりませんが、朝起きると30℃を指しているようになりました(汗)同じ部屋でよく寝れているので実際の水温は30℃以下なのだと思いますが、注意が必要ですね。ブラインを与えてから夜中〜朝まで、家族が寝静まってクーラーが全く稼働していないこの時間帯、アンモニアが増加してバクテリアが一番活発な時間帯に高温というのが危ない(汗)昨晩からブラインは少なめを心がけています。

f:id:abot108:20170714081542j:image

今年は園芸マットで自作した夏用の蓋はやめて、塩ビのパンチングプレートの蓋にしました。見た目もスッキリしてるし、満足です。

さて、アクア◯ノー◯にVのラッシュが訪れた頃、sp. Schwarzkehl .varに注目が集まる中ひっそりと入荷したホングスロイ/プエルトガイタン。けっこう小さいのが2ペア。少しだけ大きいほうのペアを連れ帰りました。sp. Schwarzkehl .verに手が出なかったのもありますが、前から興味があったので私はホングスロイにいきました。ぱっと見はあのハマ〜みたいにはならないだろうと思っていますが、成長を見守りたいと思います。

f:id:abot108:20170714085701j:image

なんだか思っていたより地味?白いホング?と思っていましたが、まだ小さいのでこれからでしょう!

f:id:abot108:20170714085717j:image

今だに地味なのは、♀のほうが少しだけ大きく、スゴく気が荒いので、毎日ビクビクして過ごしていたせいでしょう。

f:id:abot108:20170714085728j:image

気が荒いよ、と言われたパパゲイとかとは比べ物にならないくらい荒い(汗)初の経験でしたね。しばらく♀を隔離したりしたんですが・・・1週間程度じゃあ立場は逆転せず・・・

f:id:abot108:20170714085752j:image

♀には昨晩からまたシングルルームに入ってもらいました。

f:id:abot108:20170714085826j:image

ホングスロイというと、尾筒の赤が印象強いんですが、ウチのはまだ鏡に興奮した時にしか出ません。でもなんだか良い感じになりそお?

f:id:abot108:20170714085907j:image

こちらは前述の♀。とにかく気が荒い・・・蓋がしっかり閉まってるのにジャンプして出ようとしてるくらいですから(汗)新たに導入したこの隔離ボックスなら2週間や3週間大丈夫な気がします。この時期、餌の量が少なくなりますが、♂にしっかり大きくなってもらってから一緒にします。

 

いつもポチッと応援ありがとうございます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ
にほんブログ村