託されたので頑張りたいと思います。

いや〜、梅雨明けしてから一気に夏本番に突入ですね。毎朝会社に着く前に汗だくです(涙)営業マンは外に出てナンボだと言ってもさすがに夏は行動力が落ちます・・・お魚の水温管理も大事ですが、とりあえずは給水休憩を上手に取りながら自分の健康管理をしなければ!皆さんも気をつけてくださいね!

さて、最近導入直後にお魚を★にしてしまい、水槽が空いている・・・と落ち込んでる私にある方が自分はもういいからあんたが頑張って増やして!と言ってお魚を託してくれました。かなり仕上がった立派なお魚です。今までウチに来た中で最大ですね。思い起こせば過去にアルパフアヨ、カカトゥ、ジュルアエメラルドを飼育してきました、たぶん私はこれ系が好きなんだと思います。

f:id:abot108:20160808082336j:image

ウチにやって来たのはミツ。昨年かな?のWILD入荷だったそうです。託してくれた方がペルソナータとは呼んでいなかったので、当ブログではこの通称でいきたいと思います。♀も一緒にやって来たので意志を継いできっちり仔取にチャレンジしたいと思います。

f:id:abot108:20160808123855j:image

雰囲気はジュルアエメラルドに似ていますが、背鰭がエグくて全体的に強そうな印象です。

f:id:abot108:20160808123932j:image

アテや♀の追い方も今までの経験の中ではずば抜けて厄介な感じです。水槽のバックスクリーンが黒なんですが、ガラスに写っている自分の姿によくキレています。

f:id:abot108:20160808124618j:image

♀はブラインタイム以外は♂にあまり狙われず、自由気ままにアテをビュンビュン追い回しています。♂より凶暴かもしれません(汗)♀の様子を見ていると、ミツは産んだ後、直ぐに状況を見て対処をしないとあっという間に♂が殺られてしまいそう(汗)

f:id:abot108:20160808124822j:image

♀はアテをビュンビュン追い回している間に♂がちょっかいを出すとサッと腹見せで凌いでいます。♀はすでにキイロっぽいのでそのままの勢いで産んでくれないかな〜と期待しています。 

 

いつもポチっと応援ありがとうございます。 

にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ
にほんブログ村

悔しいので我が家も単独飼育に!

東京は過ごしやすい気温の日が続いています。子供達がプールに入れないのがちょっと可哀想ですが、営業の外回りが少し楽で助かります。

さて、週一でブログの更新を目指そう!と思ってはいるのですが、ネタがない?というかコレ!っていう皆さんにお見せするお魚がいないんですよ・・・3ペアいるロートは見事にすべての♂の背鰭がボロってしまい(泣)自慢気にフィンスプ写真をアップ出来る感じではなく・・・1番良いのでは?と思っていたアクアセノーテさんからウアウペシーという名で連れ帰ったこの♂も・・・背鰭をたたんでいる姿は良いのですが・・・

f:id:abot108:20160723202416j:image

まぁ、ロートの背鰭をケアするのは簡単ではないということで・・・勉強になっております。 しかもこの♂には寄生虫がうじゃうじゃ寄生していたりと(汗)我が家のロートはハプニングばかりです(涙)が、とりあえず魚は元気なので良しとします。

さて、ジュルアエメラルド・クルゼイロの一腹目のその後です。しばらく前の話ですが、なんとアピ友のけんけんさんから我が家のFを育ててみてくれるとのありがたいお言葉!すぐに里子に出しました。そしてちょっと前のけんけんさんのブログ(KenKen Apistogrammas クローズアップレンズは使えるか?)に登場したのですが、その姿を見てビックリ!ウチに残ったFとは比べ物にならないくらい綺麗になっているのです・・・けんけんさんの水槽だからと言えばそれまでなのですが、やっぱり悔しい!きちんと選別して♂1♀3で単独飼育をしてみることにしました。

f:id:abot108:20160723222035j:image

やはり数を少なくすると育ちは早そうです。

f:id:abot108:20160723222110j:image

こんな姿も少しだけカッコよく見えるようになってきましたね。

f:id:abot108:20160723222131j:image

それでもまだ背鰭の立ち上がりの赤がイマイチですね〜。

 f:id:abot108:20160723222906j:image

お父さんはコレなんですが、雰囲気は似てますかね?

f:id:abot108:20160723222739j:image

こっちは別の水槽に入ってる2番手と思ってる個体ですが、ふと見ると青白く光って何かに怒っていたので激写。

f:id:abot108:20160723223211j:image

もしかしたらこっちの方が良い?

さあ、これから夏も本番に入ります。今年も何事もなく夏を越せれば良いのですが・・・

f:id:abot108:20160723223749j:image

f:id:abot108:20160723223759j:image

ジュルアの二腹目は1.5cm弱くらいまで育っていますが、夏は心配ですね(汗)

とりあえずロートもエリザベも産卵の気配はないので秋までに現状維持が出来ていればOKですかね〜。 

 

いつもポチッと応援ありがとうございます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

にほんブログ村

WILDとウィルヘルムと

今日から水槽に向けてサーキュレーターを作動させたまま家を出てみることにしました。水槽部屋にクーラーがないので、そろそろ本格的にクーラー無しで夏を乗り切る準備が必要ですね。週末に「園芸ネットで作る夏用の蓋ver. 2016」を製作してみようと思っています。水槽部屋にクーラーの無い皆さんは夏の準備は大丈夫ですか?

さて、今回はジュルアエメラルド・クルゼイロのFとウィルヘルムのFがそれぞれ良い感じに育ってきたので見比べてみたいと思います。

ウィルヘルムのFはいろいろな水槽に数匹づつアテとして散りばめていました。ロートと一緒でも逃げ切るヤツはいるもんで、しっかりと成長したヤツが出てくるものですね。もったいないのでロート水槽からは救出しました。

f:id:abot108:20160707085208j:image

さすがウィルヘルム系統のFですね。このサイズでも尾鰭の橙色がしっかりと出ています。

f:id:abot108:20160707085243j:image

30Cにロートペアと若魚4匹+餌取り係というのが彼にとっては贅沢な環境だったのでしょうか?今となってはウィルヘルム系統のFのNo.1に育ちました。

f:id:abot108:20160707085030j:image

これが今は亡きお父さんです。産卵後♀と争った後なのでちょっと発色が良くないですが、雰囲気は似ていると思います。顔の青ギラが強く出るのが特徴だと思います。

クルゼイロのFはというと、10匹づつ30CとM水槽に別けています。♀が少なめですが、数ペアは取れそうです。

f:id:abot108:20160707091630j:image

ウィルヘルムより若干成長が遅い感じがしますが、良い感じに見えます。

f:id:abot108:20160707091743j:image

背鰭の先頭がまだまだですが、単独飼育にしてみたら一気に開花するかもしれないので、そのうちやってみたいと思います。こっちは顔の青ギラというより顔まわりの黄色が強く出るのが特徴だと思います。

f:id:abot108:20160707092038j:image

お父さんも元気に回復しました。2回がんばったのでこのままゆったりと隠居生活を送ってもらう予定です。

 

いつもポチっと応援ありがとうございます。 

にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ
にほんブログ村

30匹くらいはいます。ジュルアエメラルド・クルゼイロ

だいぶブログをサボってしまいました・・・週に一度は!と思っているのですが、ちょっとバタバタすると後回しにしてしまいます・・・反省してまた週一の更新を目指します!

バタバタしていたと言っても、空いた時間でエサ取り係を増やしてみたり、水草水槽のコケ係も増員してコケと格闘してみたり、ちょっとしたトラブルもあったり・・・な2週間でした。この2週間で、ジュルエメの稚魚も順調に育っています。

まずはトラブルですが・・・昨晩ロートの様子が変だなぁと思ってpHを測定してみると6.5(汗)実はその前の日も泳ぎ方が変だなぁと思っていたのです。週末にちょっと掃除をしたので水を足したんですよROがなかったのでpH/KHマイナスを使って。最近はピートを切らしていて、これまでは前日にpH調整した水を汲み置きをしていたのですが、スーパーでROを汲んでくる容器にどれ位使えば良いか把握してきたところだったので、その場でpH調整した水を作って使ったんです。慣れとは怖いものでpH/KHマイナスをシリンジでチューっと適量吸って投入したと信じpH計測もせずにその水を使ったんです・・・たぶん適量入っていなかったんでしょう・・・それか2杯目だったので入れ忘れたかです(汗)pH6.5という緊急事態をどうにかすべく、昨晩は急遽3/4ほど水を抜き換水しました(汗)

ジュルエメの稚魚はというと、3週間が経過したので水槽をちょっとだけ掃除してROで足し水をしたのでやっと観察し易くなりました。

f:id:abot108:20160628223500j:image

日に日にキイロくなる母。

f:id:abot108:20160628223923j:image

この体色の変化はホントに不思議ですね。

f:id:abot108:20160628224434j:image

稚魚は30匹くらいいます。M水槽に30匹以上は多過ぎだと思うので早めに何とかしたいですね。

f:id:abot108:20160628224851j:image

どうしても腹にピントがあってしまいます。それにしても凄くパンパンに見えます。破裂しそうですが大丈夫?

ウチはエアコンがないので稚魚が産まれてきて育つには夏前の最後のチャンスですかね。本格的に暑くなる前に少しでも育って夏を乗り切れ!

 

 

いつも応援ありがとうございます。 

にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ
にほんブログ村

無事に浮上したジュルアエメラルドのその後

今年は猛暑になるとの予想ですが、今のところまだ過ごしやすい毎日が続いていますね。水温計を見ても日中でも26℃程度のようですのでまだサーキュレーターは使用していません。でもそろそろエアレーションやメッシュ蓋の準備をしたいと思っています。あと今年もサーキュレーターに大いに活躍してもらわないといけないので、家族に文句を言われないようにタイマー管理で電気代を節約しながら猛暑に挑みたいと思います。

さて、先日無事に孵化して浮上したとお伝えしたジュルアエメラルドですが、しっかりとブラインを食べて成長中です。親が水槽の前面にも連れて出てくるようになりました。数はまだ数えられていませんが30以上はいるようです。

f:id:abot108:20160614193142j:image

水槽をもう少しキレイにしておけば、と後悔しています。若干ですが藍藻が出ている感じですね・・・せめてガラスはキレイにしておきたかった(涙)やはり今の時期は足し水やガラスの掃除はご法度ですよね?水が変わらなければガラスの掃除くらい大丈夫?でも手を入れる勇気はないので写真が撮り辛くでもしばらくは放置ですね。

f:id:abot108:20160614193344j:image

♀がすごくキイロくなったような気がします。やはり浮上すると一気にキイロくなりますね。

f:id:abot108:20160614193305j:image

そういえば、昨晩はついに家内にアピストが子育てをする姿を見せることが出来ました!水槽の前の方でワラワラしていた稚魚をキイロい母親が奥の方に隠れるようにと誘導している姿を見て感心していましたが、この母親はキイロくてかわいいのに他の水槽の魚は地味で面白くないね、とも言っておりました(汗)まだ地味なお魚の美しさは理解してもらえそうもありません(涙)普段は地味な♀も子供が出来るとキイロくなったり♂を殺す勢いで攻撃することもある、と説明したら「♂がちょっかい出すからでしょ?」と冷静なお言葉・・・人間の♂も同じだと言いたいような口ぶりだったので無視しましたが・・・(汗)

f:id:abot108:20160614193400j:image

産卵後にヤられかけていた♂も復活しています。とりあえず夏の間に稚魚に何が起きるか分からないのでこのまま待機してもらう予定です。

これから先、まずは夏を乗り切ることが目標です。二年目は水も古くなってきているのもあり、只でさえ昨年よりもハードルが上がっている気がするのですが、さらに稚魚を持っているとなると管理がより大変になりそうです。とにかく良く検察して夏を乗り切れるように頑張りたいと思います。

 

いつもポチッと応援ありがとうございます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ
にほんブログ村

ちょっと背鰭が・・・ロートカイルウアウペス

今年の東京は水不足が予想されるとニュースで言っていました。水不足で暑い夏・・・人間にもアピストにも辛い夏になりそうですね(汗)

さて、今回初登場のロートカイル・ウアウペスの話です。今シーズンはAnからウアウペス、セノーテさんからウアウペシーとウアウペスを連れてきています。ウアウペシーもウアウペスと変わらないのでしょうから全部ウアウペスと言って良いのだと思いますが、それぞれ特徴が違います。

2番目に連れてきた個体は♀にいじめられて背鰭を療養中(さっそく隔離してみました/シングルルーム - 魅惑のお魚様)です。水が悪いのか、なかなか再生しません・・・

3番目の個体はこちら。

f:id:abot108:20160610153539j:image 

隈はなくとも顔まわりが黄色くてきれい。

f:id:abot108:20160610151827j:image

尾鰭には赤い縁取りがありそうですね。たしか5月初旬の入荷だったのでウチに来てから約1カ月が経過しました。

f:id:abot108:20160610152459j:image

ちょっとまだデスミラーに反応が悪く中途半端な姿ですが、背鰭に注目をお願いします。

f:id:abot108:20160610152519j:image

♀にやられたという感じでもなさそうですよね?もしやエリザベの♀の背鰭を溶かしたのと同じ症状ですかね?

f:id:abot108:20160610152644j:image

なんだか背鰭がうまく維持できません(涙)やはり水か・・・背鰭再生薬なんか売ってないので、調子が良さそうな水槽に移動させたりして様子を見たいと思います。

 

いつもポチっと応援ありがとうございます。 

にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ
にほんブログ村

待ちに待った二腹目、無事に浮上しました

二腹目を産卵した記事を書いたからには浮上した記事もきちんと書きます。

卵は1泊の出張から戻るとなくなっていました。♀が産卵床の後ろ側でこそこそとやってます。 卵は留守中に孵化して稚魚は♀が守りやすい場所に移動したのでしょう。私からは全く見えない場所です。毎回思うことですが、上手に隠しますね。産卵してからは飼育者に出来ることはあまり無いとの音羽の店主様からの教えを守り、ここは焦らず♀が稚魚を連れて出てくるまで待ちます。アピスト飼育とは余計な事をしない我慢も必要ですよね。

今回はそこそこの数を産んでいたのでワラワラに期待!これまでは20匹のちょいワラが最多です。稚魚を喰いそうな魚もいないし、順調であれば40+はいるはずです。

f:id:abot108:20160607004055j:image

まだきちんとカウントが出来ていませんが・・・あと数日するとワラワラと群れをなして泳ぎ出しそうな数はいそうです。

f:id:abot108:20160607004310j:image

♀も稚魚が浮上したので黄色くなってきましたね。浮上も楽しみにしていましたが、♀のこの姿も楽しみにしていました。ペアリング、産卵、浮上、子育て、それぞれのシーンで違った表情を見せるアピストっていうお魚はやっぱり面白いですね!

f:id:abot108:20160607004349j:image

今回は♀が少し落ち着いたら稚魚がワラワラした姿を家族に見せてあげたいと考えています。普段はあんまり興味がないと言っていますが、♀が稚魚を連れてる姿を見たらきっと感動するハズ!

これから暑い夏がやってくるのでちょっと不安ですが、がんばって育ってもらいたいと思います。


いつもポチっと応援ありがとうございます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ
にほんブログ村